*

ソニーがVAIO事業を投資ファンドに売却か?

pro11silver11back01-1369959596

朝から大騒ぎになのがソニーがパソコンのVAIO事業を投資ファンドに売却するというニュース。
確かに大手メーカーのパソコン事業部は儲からず、専業メーカーのDELLでさえ1万5000人の従業員をレイオフするというこの時代に、ソニーでさえVAIO事業部売却というのはあり得るんじゃないかと思っていました。

ソニー、「VAIO」事業売却で投資ファンドと交渉=関係筋

[東京 5日 ロイター] – ソニー(6758.T: 株価ニュースレポート)が、「VAIO」ブランドで展開しているパソコン事業を投資ファンドの日本産業パートナーズ(東京都千代田区)に売却する方向で交渉に入ったことがわかった。

関係筋によると、投資ファンドが新会社を設立して、ソニーが不振のパソコン事業を譲渡することを軸に交渉しており、新会社への出資比率や金額は協議中。「VAIO」ブランドが浸透している国内市場では事業を継続するが、海外は撤退を含めて検討する。

数日前にはレノボに売却するという情報が

第一報はロイターを含めてこのような内容。関係筋というのがどこなのかサッパリわからないですが、少なくても数日前からPC事業(VAIO)をレノボに売却するという噂は出てきていました。

ソニー、「PC事業でLenovoと提携」報道にコメント 「事実ではない」

ソニーが「VAIO」ブランドのPC事業で中国Lenovoとの提携を交渉しているという一部報道について、ソニーは「PC事業についてさまざまな選択肢を検討しているが、PC事業に関する当社とLenovoの提携に関する報道は事実ではない」というコメントを発表した。

ということで、少なくてもVAIO事業に何からかの動きはあるものの、その相手はレノボでは無いというのがハッキリしています。

その後ソニーから今日のVAIO売却に関するアナウンスがあったようです。

ソニー、日本産業パートナーズとPC事業連携の一部報道に関してコメント

ソニーは5日、4日~5日に一部で報道された、国内PC事業について日本産業パートナーズと新会社を設立する方向で検討している件について、「当社の発表によるものではない」とコメントした。

PC事業については「さまざまな選択肢を検討していますが、これ以上のコメントは差し控えます」とした。

様々な選択肢という事は投資ファンドの日本産業パートナーズを含めた多数の候補が存在するという事でしょうね。

VAIOといえば一時代を築いていたブランドですし売却はちょっともったいないような気もするんですが、逆に言えばブランドに価値があるうちに売却するというのはビジネス的にはアリでしょうし、ソニーとしても足かせになっているVAIOが無くなればそのぶんのリソースをモバイルに集中出来ます。

個人的にソニーからVAIOが離れるのは元ユーザーからすると淋しいですが、これも時代の流れなのかもしれませんね。

ad

関連記事

ニコンDfが予想以上の売れ行き!ついに供給不足を公式に発表!

意外とレトロ風デザインがウケているんでしょうか?ニコンのフルサイズ一眼「Df」が予想以上の売れ行

記事を読む

Amazon新型Kindle Fireシリーズのエントリーモデル「Kindle Fire」はMediaTekの新型チップ使用のため来年に持ち越しか?

一円を笑うものは二円も笑うさんから 正直、Kindle Fire HDとの価格差があまり無

記事を読む

Googleの新型Nexus7の日本発売は8月下旬?Wi-Fi 32GBモデルが2万円後半・LTE版の32GBモデルは39800円?

一円を笑うものは二円も笑うさんから 海外発で新型Nexus7のインプレッション記事を読むと

記事を読む

新型iPhone6sPlusとガチンコ勝負!新型Nexus6のイメージ画像はコレだ!

以前Googleは自社ブランドのNexusシリーズを終息させるのではないかという話があったの

記事を読む

タムロンからフルサイズ対応の超広角ズームSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (model A012)正式発表!

タムロンからフルサイズ機対応の新型広角レンズが登場です! 以前から噂のあった15-30mm F

記事を読む

キヤノンEOS-1D xの後継機が密かにテストされている?新型EOS-1D X MarkIIは来年春頃までには発売か?

アメリカの限られたスタジオでキヤノンの新型EOS-1D X MarkIIと思われるカメラが密かに

記事を読む

現時点で富士フィルムではフルサイズ機の計画は無し!

過去に富士フィルムからレンズ交換式のフルサイズ機が発売されるのではないかという噂が何度か流れてい

記事を読む

年末年始に間に合うかも!オリンパスのミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6 レンズキット ホワイトが激安特価!送料無料!

ミラーレスはソニーのEマウントばかりが話題ですが、Panasonicやオリンパスなどのマイクロフ

記事を読む

パナソニックの新型LX8はソニーRX100M3のライバルになる?7月発売へ!

低価格のコンデジはすっかりスマートフォンに飲み込まれてしまって、このジャンルはどのメーカーも儲け

記事を読む

ソニーの新型α79(α77後継機)は6月発売で価格はボディのみ1200ユーロ?

デジカメなうさんより 2014年のソニーは新製品ラッシュなんですが、AマウントAPS-Cカ

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

キヤノンがデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark III」開発を発表!

キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark II

PayPayフリマで最大20%還元キャンペーン!11月1日から

メルカリ対抗「PayPayフリマ」で20%還元、11月1日より

トヨタ RAIZE(ライズ)は11月5日発売か?

東京モーターショーに出品されているダイハツの小型SUV

ホンダ新型フィット間もなく登場!SUV風味のCrosstarも設定

間もなく開催される東京モーターショーで正式発表されるホンダの新型フ

トヨタC-HRがマイナーチェンジ スポーティーなGRスポーツとMTモデルの設定が

少し前から欧州あたりでC-HRの2020年モデルと思われる写真

→もっと見る

  • 2023年9月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑