ついにVAIOブランドのスマートフォン「VAIO JCI VA-10J」がGFX Benchに登場!Snapdragon 410 + 2GB RAM
日本通信から3月12日にVAIOブランドのスマートフォンが正式に登場することになっているわけですが、肝心の中身がどうなのか・・(箱だけでしたからw)と気になる人も多いと思いますが、ベンチマークアプリ GFX Bench の公式サイトに現れたようですわマジで!(一円を笑うものは二円も笑うさんより)
2月12日に正式発表を迎える VAIO スマートフォンと見られる「VAIO JCI VA-10J」がベンチマークアプリ GFX Bench の公式サイトに現れました 。
「VAIO JCI VA-10J」というネーミングからして待望の VAIO スマートフォンと考えられます。
注目されるスペックは、同サイトによると、Android 5.0(Lollipop)、5 インチ 1,280 × 720ピクセルのディスプレイ、1.8GB RAM(仕様上は 2GB?)、11GB ROM(仕様上は 16GB?)、背面に 1,200万画素カメラ(仕様上は 1,300 万画素?)、前面に 480 万画素カメラ(仕様上は 500 万画素?)を搭載しており、前後のカメラはフルHD 動画を撮影できます。SIM カードスロットは 1 つで、NFC には対応していない模様です。
というわけで、VAIOブランドではありますがハイエンドモデルではなくぶっちゃけ安いエントリーモデルという感じのスペックですね。
特筆すべき点はほとんど無いんですが、記事にもあるようにSnapdragon 410 端末なのに RAM を 2GB 積んでいる点はちょっと面白いというか、VAIOブランドの良心って感じですかね??
- SONY Sony Xperia Z Ultra LTE C6833 [Purple,海外版 SIMフリー]
-
- メーカー: Sony
- 価格: ¥ 37,900
- 売上ランキング: 2350
- covia SIMフリー スマートフォン FLEAZ F4s ( Android4.4 / 4inch WVGA / 標準SIM / microSIM / デュアルSIMスロット / 512MB / 4GB ) CP-F40S
-
- メーカー: covia
- 価格: ¥ 9,699 (9% OFF)
- 発売日: 2014/12/10
- 売上ランキング: 457
VAIOスマホもこれくらい安いとインパクトあるんですけどねw
ad
関連記事
-
ニコンのフルサイズ一眼D800/D800E後継機の詳細スペック!名前はD800Sか?
ニコンのフルサイズ一眼D800/D800Eの後継機「D800S」のスペックが漏れてきました。
-
コストパフォーマンス抜群で話題のモトローラ「Moto G」を日本語化する方法
一円を笑うものは二円も笑うさんから そこそこの性能で価格が安いことで話題のモトローラのスマ
-
ソニー新型α6000の詳細なスペックが流出!Eマウント最速AF搭載!
現行NEX-6/NEX-7の後継機と噂される新型α6000の詳細なスペックが流出したよう
-
ミラーレスの新型Nikon 1 V3は今月3月中旬にも発表される可能性が!
ここ数日新型Nikon 1 V3の噂がジワジワと出て来ていますが、ニコンの中でも今ひとつ人気
-
4K動画で話題のソニーα7Sの価格は?イギリスでは2500ポンドの予想が!日本では約30万円から?
PCWatchの現場リポートではα7Sはベースになったα7の数台分の値段になるという話でビッ
-
ネットオークションを中心にニコンD800Eの偽物が流通!要注意です
これはけっこう盲点だったという感じのやり方ですが、D800とD800Eの価格差を考えるとパーツ代
-
ニコンの新型D7200は正常進化モデル?チルト式液晶モニタ搭載!
ニコンの新型D7200に関するスペックが噂されています。 基本的に現行D7100の正常進化モデ
-
お待たせしました!Googleの新型Nexus7の日本発売は8月26日に開催される発表イベント直後か?
一円を笑うものは二円も笑うさんから いよいよ新型Nexus7の日本発表イベントが8月26日
-
お待たせしました!ニコンのD800/D800E後継機「新型D800S」は6月26日発売の可能性が!
お待たせしました!ニコンD800/D800E後継機「新型D800S」の発売が6月26日になりそう
-
噂は本当だった!GoogleのNexus 5に「ブライトレッド」モデル正式発表!日本でも購入可能
一円を笑うものは二円も笑うさんより あれ?8色展開じゃなかったの?という突っ込みは置い