ソニーのハイエンドミラーレス一眼α7R II(もしくはα9)が近日中に発表か?
一連のα7シリーズが自社の予想を上回るほどの売れ行きになっているという話ですが、そこにさらなるハイエンドモデルの投入が間近という情報です。
現行α7R IIという形になるのか、それとも上位シリーズという事で新型α9として発表されるのか・・・気になるところです。
SonyAlphaRumors に、ソニーのα7R II (またはα9)に関する噂が掲載されています。
・(SR3) A7RII (or A9) coming in two weeks from now?
- α7R II (またはα9)が2週間後に登場する? 次の情報を入手した。
「ソニーで新しいハイエンドのα7R II について言及されており、このカメラは数週の内に発表される。私はα9に関する噂が流れていることは知っており、噂はこのモデルについて述べているのかもしれないし、または、2つのモデルが登場するのかもしれない」
最終的に新型の高画素FEカメラが登場することに期待しよう!
というわけでひょっとしたらα7R IIとα9の両方発表という可能性もあるという事ですね。
ただフルサイズ一眼でこれだけ早いモデルサイクルというのも、現行モデルユーザーさんにとっては嬉しいような悲しいようなって感じでしょうか。
- SONY ミラーレス一眼 α7R ボディ ILCE-7R/B
-
- メーカー: ソニー
- 価格: ¥ 186,345
- 発売日: 2013/11/15
- 売上ランキング: 100133
- SONY 標準ズームレンズ Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS フルサイズ対応
-
- メーカー: ソニー
- 価格: ¥ 102,798 (24% OFF)
- 発売日: 2014/01/15
- 売上ランキング: 23922
ad
関連記事
-
-
キヤノンの新型EOS Mが間もなく発表か?ハイエンド・エントリーの2種類?
値下げなうさんから キヤノン待望のミラーレス一眼EOS Mが発売されて間もなく1年ですが、
-
-
Googleの新型Nexus7ついに8月28日日本正式発売へ!ただし16GBが27800円と大幅値上げに!
一円を笑うものは二円も笑うさんから 以前からお伝えしていたように、本日Googleが開催し
-
-
Appleのウェラブル端末「iWatch」はまさかのスイス製に?Appleがスイスのメーカーと接触中か?
一円を笑うものは二円も笑うさんより ちょっと信じられない噂ですが、Appleが開発中の
-
-
2年縛りの中途解約違約金は適法で携帯大手3社が勝訴!最高裁で判決が出ました!
個人的にはSIMフリー義務化よりもこの中途解約金を無くして欲しいと思っているわけですが、その解約
-
-
ソニーの2014年最初のカメラはNEX-7後継機のハイエンドEマウント機になる?
フルサイズのEマウント機α7/7Rの発売でAPS-CサイズのEマウントハイエンドモデルが消滅する
-
-
悲報!12インチ版MacBookAirの発売は秋以降の延期か!生産上の問題発生?
ひょっとしたら今度のイベントでAppleWatchと同時発表もあり得るかも!と期待されていた12
-
-
お待たせしました!Google新型Nexus7の発売日は7月30日!ただし米Best Buyです
一円を笑うものは二円も笑うさんから 24日に開催されるGoogleのイベントで発表されるの
-
-
新型Android6は存在しない?Android Silver端末として市場投入という噂が急浮上!
以前からGoogleは徐々に自社のNexusシリーズのラインナップを縮小していくのではないかとい
-
-
ソニーが5月に発表する新型α77IIはソニーらしくない熟成正常進化モデルになる?
事実上ソニーAPS-CのAマウントカメラのハイエンドモデルとなる新型α77IIですが、名前のよう
-
-
低価格スマホで話題のモトローラ「Moto G」のベンチマークスコアが公開!予想より高性能ですよ!
一円を笑うものは二円も笑うさんから ひょっとしたら廉価なAndroidスマートフォンの