新型iPhone6のフロントガラスはサファイヤガラスを採用か?耐久テストの映像が凄い!
iPhone5の頃からサファイヤガラス採用の噂はチラホラあったのですが、当時はまだコスト的に難しいとの事で採用が見送られていたという話でした。ただその後Appleが本格的にサファイヤガラス採用に動いたようで、AppleがGT Advanced Technologiesと契約しアリゾナにサファイヤガラスの工場を建設というニュースもあったわけです。(一円を笑うものは二円も笑うさんより)
そんなサファイヤガラスですが、いよいよ新型iPhone6のフロントガラスに採用されたのではないかという情報が出て来ました。
ネタ元は流出したiPhone6のものと思われるフロントガラスパーツを耐久テストした結果との事で、その映像も公開されてまるわマジで!
やはりサファイアガラスを採用?! 流出した「iPhone 6」のフロントガラスはかなりの強度がある事が明らかに
「iPhone 6」のディスプレイにはより強度があるサファイアガラスが採用されると言われていますが、9 to 5 Macによると、「iPhone 6」の4.7インチモデルのものとされるフロントガラスをナイフで引っ掻いたり、強く曲げたりする耐久テストの映像が新たに公開されました。
映像を見て頂ければ分かりますが、ナイフや鍵で引っ掻いても傷が付かず、かなり強引に曲げても全然ビクともしない強度となっており、テストを実施したMarques Brownleeも何らかの機械を用いないと傷を付ける事が出来ないだろうと結論づけています。
というわけで、確かに凄い耐久性なのは間違い無しなのですが、やはり問題はコスト面でしょうかね。
一説には4.7インチ版はサファイヤガラスだが5.5インチモデルは従来のガラスという話もチラホラ。
もしサファイヤガラスが採用になったら液晶保護フィルムメーカーさん商売上がったりかもしれませんわマジで!
- Anker 強化ガラス液晶保護フィルム-iPhone5S / iPhone5C / iPhone5用
-
- メーカー: Anker
- 価格: ¥ 999
- 売上ランキング: 66
- 【国内正規品】 (二重構造) Spigen iPhone 5s / 5 ケース ネオ・ハイブリッド [ダンテ・レッド] 【SGP10363】
-
- メーカー: SPIGEN SGP
- 価格: ¥ 2,835 (3% OFF)
- 発売日: 2013/07/23
- 売上ランキング: 187
ad
関連記事
-
-
現時点で富士フィルムではフルサイズ機の計画は無し!
過去に富士フィルムからレンズ交換式のフルサイズ機が発売されるのではないかという噂が何度か流れてい
-
-
Amazonから新型KindleFireHDと新シリーズとなるKindleFireHDXシリーズが発表!本国では早くも予約受付開始!
一円を笑うものは二円も笑うさんから いよいよAmazonのタブレットKindleFire
-
-
Mac Fan5月号の図面はコレ?Foxconnの工場から新型iPhone6と思われる図面やリアケース写真が流出!
一円を笑うものは二円も笑うさんより ジワジワと新型iPhone6と思われる流出写真が増えて
-
-
8TB HDDの価格破壊!Seagate社から266ドルのArchive HDD v2発表!
まだまだ高嶺の花状態だった8TB HDDですが、ここに来て一気に普及にはずみか!って事で、イキナ
-
-
残念!キヤノンEOS 7D Mark II は登場しない可能性が!ひょっとしてフルサイズへ移行?
CannonユーザーでEOS 7D Mark IIを待ち望んでいる人には悲報かもしれません。
-
-
Appleの新型iPhone5SはLTE-Advancedに対応?下り最大150Mbpsでサクサク!
一円を笑うものは二円も笑うからの記事です。 ドコモをはじめ各キャリアがLTE-Advanc
-
-
新型iPhone6sPlusとガチンコ勝負!新型Nexus6のイメージ画像はコレだ!
以前Googleは自社ブランドのNexusシリーズを終息させるのではないかという話があったの
-
-
次期Nexus 5(2015)はSnapdragon 620+4GBRAM+USB Type-C搭載!
新型iPhone 6sとガチンコ勝負になりそうな端末新型Nexus 5の詳細なスペックが流出した
-
-
在庫一掃セール?Amazonが旧型Nexus 7の32GBモデルを1万円引きで販売中!急げ!
一円を笑うものは二円も笑うさんより あれだけ人気のタブレットだったのに新型が出てもどういう
-
-
シグマのレンズがニコンDfで動作しなかったのは特許侵害がらみか?
レトロなデザインも話題になったニコンDfですが、当初シグマのレンズがうまく動作せずメーカー送りで