トヨタC-HRがマイナーチェンジ スポーティーなGRスポーツとMTモデルの設定が
少し前から欧州あたりでC-HRの2020年モデルと思われる写真が出ていたのでそろそろマイナーチェンジかなと思ってたのですが、モーターショーに合わせてのタイミングなのかついに発表されました。
「トヨタC-HR」がマイナーチェンジ スポーティーな“GRスポーツ”シリーズが登場
今回のマイナーチェンジは、デザインの変更、装備の強化、ラインナップの拡充が図られた。外観デザインでは、エアインテークを左右に広げてワイドスタンスを強調するとともに、「G」「G-T」のフロントフォグランプをエアインテーク上部に移動。「S」「S-T」のヘッドランプをパラボラ式LEDとした。その他のグレードでもランプ類の意匠が変更されており、上部に伸びるLEDクリアランスランプをデイライトとターンランプの2つの機能で用いるようにしたほか、リアコンビネーションランプにはシーケンシャルターンランプを採用している。
ラインナップについては、スポーティーな新グレードとして「S“GRスポーツ”」「S-T“GRスポーツ”」を設定。TOYOTA GAZOO Racingが開発を手がけたもので、フロア下にセンターブレースを追加してボディー剛性を強化したり、専用の19インチタイヤやサスペンションを採用したりといった改良がなされている。
目玉はGRスポーツの設定と1.2Lターボに6MTの設定拡大と言いたいところですが、欧州モデルにある2Lハイブリッドの国内投入は見送られちょっと寂しいものに。
せめてRAV4搭載の2Lダイナミックフォースエンジン+MTでもあると面白かったんですが、とりあえず1.2LターボにMTが選べるというのはまずまず良かったですね。このへんはカローラ系とも歩調を合わせるという感じでしょうか。
その他は安全装備の拡大とディスプレイオーディオへの切り替えと順当なところ。
あと数年このまま行くのか、ひょっとしたら2Lハイブリッドの追加もあるのかちょっと気になるところです。
ad
関連記事
-
-
次期ヴィッツもこんな顔?新型トヨタ・アイゴの写真が出た!
日本で発売されていないトヨタ・アイゴはプジョー108やシトロエンC1と兄弟車で欧州向けAセグ
-
-
日産新型パルサーのインテリア写真も公開!日本投入はあり?
日産が久々に市場に投入するCセグメントハッチバックが懐かしい「パルサー」という名前になったわ
-
-
スバル新型WRX STIは6月20日発売!386万円から
スバルから新型WRX STI発売が正式発表されました。6月20日発売で価格は386万
-
-
間もなくシカゴ・オートショーで発表になるスバル新型レガシィの画像が流出?
もう間もなくシカゴ・オートショーで公開される予定のスバル新型レガシィですが、今のところティザーで
-
-
新型スズキアルトもう間もなく12月22日に発表!ティザーCMや公式サイトも公開!
いつの間にかテレビでもティザーCMが流れているスズキの新型アルトですが、いよいよ公式ウェ
-
-
いよいよ205馬力の新型シビックSiが北米で販売開始!価格は約2.5万ドル
日本でも発売が待たれる新型シビックですが、5月13日から北米で発売開始されたようです
-
-
間もなくNY国際オートショーで発表される日産の新型ムラーノはコレだ!
以前から噂になっていた日産の新型ムラーノですが、いよいよ開幕されるニュー
-
-
マツダの新型アクセラ マツダスピードはターボ廃止でNAエンジンを搭載?
先日は新型アクセラのマツダスピード開発中のニュースが飛び込んで来たのですが、どうもそのマツス
-
-
間もなくジュネーブショーで登場する新型シビックハッチバックはコレだ!
先日ホンダ社長の記者会見で新型シビックの日本発売もあり得るという話がありましたが、ど
-
-
次期日産マーチは一気にシャープなデザインに変更!男ウケしそうな感じ?
次期日産マイクラといえば日本ではマーチという事になるわけですが、5代目は一気にシャープなデザイン