*

シグマのレンズがニコンDfで動作しなかったのは特許侵害がらみか?

公開日: : 最終更新日:2014/02/27 ガジェット, デジカメ , , , , , ,

41euLwdLZ0L

レトロなデザインも話題になったニコンDfですが、当初シグマのレンズがうまく動作せずメーカー送りでファームウェアを書き換えるというなんとも手間のかかる状況になっていました。
純正以外ではタムロンのレンズは特に問題無かったのに・・・・というのはどうやらニコンVSシグマによる特許訴訟問題がからんでいるからじゃないかという話が出て来ました。

特許侵害への当てつけか!?ニコンとシグマで冷戦勃発

暗黙の了解の上に築かれてきたカメラメーカーとレンズメーカーの関係が崩れるかもしれない。

2013年秋にニコンから発売された初級機の「D5300」と高級機の「Df」の主要2機種で交換レンズメーカー、シグマのレンズが正常に動作しなかったのだ。新規出荷のレンズは正常に動作するようになったが、すでに該当レンズを購入していたユーザーはシグマにレンズを郵送しアップデートするという手間が発生している。

実は、ニコンとシグマは特許をめぐり、係争中だ。11年5月、ニコンは、シグマの手ぶれ補正機能を搭載する交換レンズが特許を侵害しているとして、およそ120億円もの損害賠償と対象製品の製造・販売の差し止めなどを求めて、訴訟を起こした。

今回、正常に動作しなかったのは、まさしくその手ぶれ補正とオートフォーカスだった。

同じく交換レンズメーカーであるタムロンのレンズは正常に動作しているため、「特許侵害への意趣返しとしてニコンが、自社カメラからシグマ互換レンズを締め出しにかかったのではないか……」という憶測が流れているのだ。

というわけで、この記事が本当ならニコン側がシグマレンズを閉め出す方向という事なんでしょうか。
だとすると王者ニコンなのにちょっとせこい話ではありますが、最近のデジカメ市場の冷え込みを考えると少しでも自社の純正レンズを売るためとやむを得ずって事なのかよくわかりませんね。

単純にシグマ側の問題の可能性もあるので、まずは成り行きに注目というところでしょうか。

ad

関連記事

キヤノンの新型EOS Mが間もなく発表か?ハイエンド・エントリーの2種類?

値下げなうさんから キヤノン待望のミラーレス一眼EOS Mが発売されて間もなく1年ですが、

記事を読む

お待たせしました!Appleが2月にスペシャルイベント開催!12インチ版MacBookAirも発表か?

もうAppleWatchよりも12インチ版MacBookAirのほうが関心高そう!って事で、Ap

記事を読む

ニコンのD800/D800E後継機の名前はD800Sではなく「D810」で決まり?6月26日発表か!

今月6月26日にも発表されると噂されているニコンD800/D800Eの後継機ですが、正式名はD8

記事を読む

新型iPhone6のAppleロゴは印刷から埋め込み式に?着信で光るギミックの可能性もあり!

散々既出の新型iPhone6のリアシェル流出写真ですが、ここに来てどうもAppleのロゴが印

記事を読む

Nexusシリーズはこれからも続く?Nexusプログラム担当者がNexus終了を否定する発言

以前からAndroid Silverプログラム開始と同時に従来のNexusシリーズが終了するとい

記事を読む

発表までカウントダウン開始!新型Nexus7の実機写真が流出!狭ベゼルになってるようです

一円を笑うものは二円も笑うさんから Nexus7が発表されると噂されているイベントまであと

記事を読む

Googleの新型Nexus7の日本発売は8月下旬?Wi-Fi 32GBモデルが2万円後半・LTE版の32GBモデルは39800円?

一円を笑うものは二円も笑うさんから 海外発で新型Nexus7のインプレッション記事を読むと

記事を読む

USENから月額490円で音楽が聴き放題になるサービス「スマホでUSEN」の提供開始

USENもスマートフォーンアプリで音楽配信サービスに参入です。 USEN、月額490円

記事を読む

ハッセルブラッドからソニーα99ベースのカメラ「HV」正式発表!

第2次世界大戦時にスウェーデン軍のためにカメラを作ったことがきっかけで、後に世界的に名をはせ

記事を読む

ニコンがさらに下のエントリー機「D2300」を開発中!ミラーレスで5月発表か?

以前ちょっと噂になっていた現行のD3300(噂が出た当時はD3200でした)より下に位置する

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

キヤノンがデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark III」開発を発表!

キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark II

PayPayフリマで最大20%還元キャンペーン!11月1日から

メルカリ対抗「PayPayフリマ」で20%還元、11月1日より

トヨタ RAIZE(ライズ)は11月5日発売か?

東京モーターショーに出品されているダイハツの小型SUV

ホンダ新型フィット間もなく登場!SUV風味のCrosstarも設定

間もなく開催される東京モーターショーで正式発表されるホンダの新型フ

トヨタC-HRがマイナーチェンジ スポーティーなGRスポーツとMTモデルの設定が

少し前から欧州あたりでC-HRの2020年モデルと思われる写真

→もっと見る

  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑