*

ホンダの新型「ヴェゼル」20日に正式発売!1.0Lターボが載ったらぜひ欲しい!

公開日: : 最終更新日:2014/02/27 日本車, , , , , ,

6f64e59bf6c634e8

一円を笑うものは二円も笑うさんから

またまた車ネタです。
今年のモーターショーで気になる車の一台だったのがホンダの小型SUVの「ヴェゼル」でした。(もう一台はスズキのハスラー)
世界的に見てもBセグメントのSUVの波が来そうな感じで、日本でもマツダが次期デミオをベースにCX-3を開発中という話もありますし、今後このクラスが盛り上がるんじゃないかって気がしています。

ホンダ、新型「ヴェゼル」ハイブリッドはクラストップの27.0km/Lを実現

11月に行われた第43回東京モーターショー2013の会場でワールドプレミアされたヴェゼル。車名は「カットした宝石の小さな面」を意味する
「Bezel(ベゼル)」にクルマを表す「Vehicle」のVを組み合わせた造語で、「多面的な魅力と価値を持つクルマ」という想いが込められている。
開発にあたってターゲットイメージになったのは、同社の「アコード
インスパイア」「プレリュード」といったスペシャルティーカー。単なる移動の道具としてだけでなく、豊かで上質な暮らしのパートナーとしてユーザーから支
持を得たスペシャルティーカーのポジションを目指して開発が進められ、SUVが持つ「力強さと安心感」、クーペの「あでやかさとパーソナル感」、ミニバン
の「快適性と使いやすさ」など、通常では並び立つことのない相反価値を高いレベルでクロスオーバー。“新時代のスペシャルティーカー”として仕立てあげて
いる。

ぶっちゃけフィットの車高を上げてSUVスタイルにしただけとも言える内容なんですが、面白いのはベースになったフィットのハイブリッドには四駆の設定が無いのに、ヴェゼルはガソリン車よりハイブリッドのほうが四駆のグレード設定が多いという点。
ガソリンは価格の安さ勝負なのかFFがメイン、四駆はハイブリッドでどうぞって感じなんでしょうか。

エンジンは直列4気筒DOHC
1.5リッター直噴のL15B型で、ガソリンモデルでは96kW(131PS)/155Nm(15.8kgm)を発生させる。ハイブリッドモデルではエア
コン用のコンプレッサーとウォーターポンプを、駆動用バッテリーを持つIPU(インテリジェント・パワー・ユニット)から電力供給される電動タイプに変
更。エンジン出力のロスを低減して最高出力を97kW(132PS)とわずかながら高めつつ、モーターを内蔵するi-DCDとの組み合わせによってベース
モデルのハイブリッド 2WD(FF)で27.0km/LのJC08モード燃費を実現。同クラスのライバルを圧倒する高い環境性能を手に入れている。

スタイルに関しては日産Jukeほど奇抜さは無いし、ハスラーのようなレトロ風でもなく、意外と上手いところついた感じがして最近のホンダデザインにしてはけっこう好みです。
後部座席はベースがフィットだけにたぶん広いと思われるので4人でのドライブでも文句は出ないんじゃないかと。まぁトランクはそれなりだとは思うんですが、それでも高さがあるのでそこそこ行ける気がしますね。

唯一気になるのがエンジン。
ホンダは今後発売する車は欧州で主流になりつつあるダウンサイジングターボをメインにするという話なんですが、残念ながらヴェゼルへのターボエンジン搭載が間に合わず・・・ひょっとしたらマイナーチェンジあたりで1Lターボがラインナップに加わる可能性があるんですが、現状では1.5L自然吸気のガソリンかハイブリッドのみ。
ちなみに次期ステップワゴンは1.5Lターボが搭載されるという噂です。

個人的には1Lターボ+四駆が面白そうだと思っていたので、ヴェゼルを買うならマイナーチェンジ後って感じですわマジで!

ad

関連記事

スバル新型WRX STIは6月20日発売!386万円から

スバルから新型WRX STI発売が正式発表されました。6月20日発売で価格は386万

記事を読む

ジュネーブショーで発表される予定だったトヨタC-HRの市販モデル写真が流出?

皆さんお待ちかねのジュネーブショーで市販モデルが発表されると噂されていたトヨタのC-HRです

記事を読む

新型ホンダフィットはエッジが立った今風なデザインに!

そろそろ新型Fitの情報がチラホラ流出してるようで、ついに社外秘の外観丸わかり画像が流出です

記事を読む

マツダ・アクセラのマツダスピードモデルは2016年発売?2.5Lターボ+4WDか!

現行のマツダ・アクセラはディーゼルターボが今のところホットバージョンというポジションになって

記事を読む

ホンダ新型フィット間もなく登場!SUV風味のCrosstarも設定

間もなく開催される東京モーターショーで正式発表されるホンダの新型フィットですが、ポツポツと情報が

記事を読む

マツダのCX-9が広島で製造開始!

マツダの新型SUV「CX-9」がいよいよ広島工場で生産開始というニュースです。 マツダにし

記事を読む

マツダスピード アクセラは9月のフランクフルトショーでデビューか?

2016年に発売されるという噂のマツダ・アクセラのマツダスピードモデルが今年9月のフランクフ

記事を読む

ホンダの次期ステップワゴンにダウンサイジング1.5Lターボエンジン搭載か?

トヨタのノア/ヴォクシーのフルモデルチェンジがもう間もなくとなりましたが、そのガチンコライバ

記事を読む

いよいよ205馬力の新型シビックSiが北米で販売開始!価格は約2.5万ドル

日本でも発売が待たれる新型シビックですが、5月13日から北米で発売開始されたようです

記事を読む

トヨタC-HRがマイナーチェンジ スポーティーなGRスポーツとMTモデルの設定が

少し前から欧州あたりでC-HRの2020年モデルと思われる写真が出ていたのでそろそろマイナー

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

キヤノンがデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark III」開発を発表!

キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark II

PayPayフリマで最大20%還元キャンペーン!11月1日から

メルカリ対抗「PayPayフリマ」で20%還元、11月1日より

トヨタ RAIZE(ライズ)は11月5日発売か?

東京モーターショーに出品されているダイハツの小型SUV

ホンダ新型フィット間もなく登場!SUV風味のCrosstarも設定

間もなく開催される東京モーターショーで正式発表されるホンダの新型フ

トヨタC-HRがマイナーチェンジ スポーティーなGRスポーツとMTモデルの設定が

少し前から欧州あたりでC-HRの2020年モデルと思われる写真

→もっと見る

  • 2025年1月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑