ソニーのAPS-C最軽量カメラ「α5000」を国内発表!発売は2月7日
デジカメなうさんから
先日のCESで発表された世界最軽量のレンズ交換式デジカメ「α5000」がついに国内で正式発表!
発売は2月7日という事で、消費税増税前に購入出来るかもしれませんよ!
ソニー、APS-Cで世界最軽量の「α5000」を国内発表
ソニーは、APS-Cセンサー搭載のミラーレスカメラで世界最軽量という「α5000」を2月7日に発売する。価格はオープンプライス。ホワイト、シルバー、ピンク、ブラックを用意する。
店頭予想価格は「パワーズームレンズキット」(E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS付き)が5万3,000円前後、「ダブルズームレンズキット」(E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS、E 55-210mm F4.5-6.3 OSS付き)が7万8,000円前後の見込み。
ソニーが2014 International CESで発表したEマウント機。国内での発売が決定した。本体重量は約210gで、APS-Cサイズセンサー搭載のレンズ交換式デジタルカメラとしては世界最軽量だとする。
というわけで、最軽量ということでPanasonicのGM1とガチンコ勝負になりそうなカメラですが、基本的には旧NEX系のデザインを踏襲していてそれほど新鮮味は無いのですが、逆にNEXユーザーさんは買い換えでも違和感無いかもしれませんね。
そう遠くないうちにNEX-7の後継機も発表になりそうですし、ソニーのカメラは今年新製品ラッシュになりそうですね。
ad
関連記事
-
-
エントリー向けのAmazon Kindle Fire HD 7タブレットが今なら3000円引き!
Amazon独自のタブレットはAmazon縛りがあるぶん安めの設定なんですが、今ならエントリー向
-
-
世の中金ですか?イギリスとオランダの政府がMicrosoftとXPのサポート延長を締結!
マイクソフトにお金さえ払えばWindowsXPのサポートを延長してくれるらしいです。
-
-
お待たせしました!Googleの新型Nexus7の発売日は今月7月末か!価格はやや値上げで229ドル?
一円を笑うものは二円も笑うさんから 秋に発売になりそうなAppleのiPad mini2と
-
-
この秋Amazonも新型Kindle Fire祭り開催!3つの新型モデルが一気に発売?
一円を笑うものは二円も笑うさんから この秋はAppleから新型iPadシリーズ、Googl
-
-
ついにソニーの新型コンデジCybershot RX100 IIIの詳細なスペックと画像が公式サイトに掲載!
コンデジ最強の声も出て来たソニーの新型RX100 IIIですが、カナダの公式サイトに
-
-
8TB HDDの価格破壊!Seagate社から266ドルのArchive HDD v2発表!
まだまだ高嶺の花状態だった8TB HDDですが、ここに来て一気に普及にはずみか!って事で、イキナ
-
-
Appleは2014年からAシリーズプロセッサを台湾のTSMCに製造を委託!ただし独占ではなくサムスンも製造
一円を笑うものは二円も笑うさんからの情報です。 いくらアップルとサムスンが訴訟合戦で対立し
-
-
残念!新型iPad miniのRetinaモデルの発売は来年に持ち越しか?その代わりマイナーチェンジ版を今年発売
一円を笑うものは二円も笑うさんから ここに来て急に新型iPad mini2の発売が遅れるん
-
-
新型iMac Retina 5Kディスプレイモデルの納期短縮!5〜7営業日に
ぶっちゃけ、27インチのLate 2012 iMacからの買い換えで思わずポチりたくなった新型i
-
-
新型iPhone5Sと廉価版iPhoneの発売は9月6日?
一円を笑うものは二円も笑うさんから ここに来て様々な噂が流れ来てもう何が何だか・・・って感