10月のイベントで同時発表の可能性はあるものの、新型iPad mini2の発売は来年にズレ込む?
公開日:
:
最終更新日:2014/02/28
Apple, ガジェット Apple, iPad mini 2, Retinaディスプレイ, アップル, 噂, 新型, 発売

一円を笑うものは二円も笑うさんから
指紋認証システム搭載やゴールドモデルが存在するかも!という事でここに来て新型iPad mini2の噂がジワジワ出て来てるんですが、発表に関しては10月のイベントで新型iPad5と同時発表になりそうなんですが、発売はどうやらRetinaディスプレイの関係で来年にズレ込む可能性が濃厚だそうですわマジで!
Retinaディスプレイを搭載した次期iPad miniの発売は来年第1四半期までずれ込む?!
CNETによると、米調査会社のIHS iSuppliのRhoda Alexander氏が、サプライチェーンを調査した結果、次期iPadは10月発表に向け順調であるものの、Retinaディスプレイを搭載した次期iPad miniは次期iPadと同時に発表されたとしても2014年第1四半期(1~3月)まで発売が遅れるかもしれないと報告しているそうです。
というわけで、新型iPad mini2のRetinaモデル待ちの人はちょっと残念なお知らせですね。
けっこう前から発売の遅れが言われていたので「ああやっぱり」という感じではありますわ・・マジで!
ad
関連記事
-
-
ソニーが5月に発表する新型α77IIはソニーらしくない熟成正常進化モデルになる?
事実上ソニーAPS-CのAマウントカメラのハイエンドモデルとなる新型α77IIですが、名前のよう
-
-
ソニーの2014年最初のカメラはNEX-7後継機のハイエンドEマウント機になる?
フルサイズのEマウント機α7/7Rの発売でAPS-CサイズのEマウントハイエンドモデルが消滅する
-
-
ソニーの新型α79(α77後継機)は6月発売で価格はボディのみ1200ユーロ?
デジカメなうさんより 2014年のソニーは新製品ラッシュなんですが、AマウントAPS-Cカ
-
-
時代は6TBか!ヘリウムガス採用のHGST製Ultrastar He6シリーズ「HUS726060ALA640」発売開始!
HDDを大容量化するためには色々なアプローチがあるわけですが、この発想は無かった!と話題にな
-
-
新型iPhone6sPlusとガチンコ勝負!新型Nexus6のイメージ画像はコレだ!
以前Googleは自社ブランドのNexusシリーズを終息させるのではないかという話があったの
-
-
いよいよ8TB時代?Seagate製8TB HDD「ST8000AS0002」が3万円台で発売開始!
ちょっと古い情報ですが、以前から8TB時代の到来か!と話題になっていたSeagate製8TB H
-
-
ソニーの新型α79の名前は「α77II」になる?中身はAF性能を向上した熟成タイプ?
ソニーのα77後継機はすっかりα79になるものとばかり思っていたのですが、どうもα77IIと
-
-
ニコン新型D3300が1月7日発表が濃厚に!新型COOLPIXも同時発表?
デジカメなうさんから いよいよニコンのエントリー一眼新型D3300が発表間近となってきまし
-
-
ソニーのNEX-5Tは夏にも生産終了へ!後継機の噂は?
昨日お伝えしたソニーのNEX-5後継機の噂ですが、少なくても夏頃までに現行NEX-5Tの生産終了
-
-
次期Nexus 5(2015)はSnapdragon 620+4GBRAM+USB Type-C搭載!
新型iPhone 6sとガチンコ勝負になりそうな端末新型Nexus 5の詳細なスペックが流出した