ソニーのα77後継機はやや遅れて6月発売か?α65の後継機は無し!
デジカメなうさんから
2014年はAマウントの年とソニーが言うくらいですから、α77に後継機はけっこう力が入ってると思います。
そんなα77の後継機(α79?)はAPS-Cのハイエンドモデルになるようで、今までに無い新技術が投入されるとの事。
アメリカの特許出願番号20130113982には透過ミラーの無いαマウント機が登録されているという話もあり、ひょっとしたらTLMに何らかの仕掛けがされる可能性もあるんでしょうか?
SonyAlphaRumorsに、ソニーα77後継機に関する噂が掲載されています。
・(SR4) Sony A77 successor to ship in June! No A65 successor coming.
- 以前に、α77後継機は春に登場すると報告した。信頼できるソースによると、新しいAPS-C Aマウントカメラは、全世界の販売店で6月に在庫される。
- このカメラはα77の公式な後継機になるだろう。そしてもう1つのニュースは、α65の後継機は登場しないということだ。従って、1機種のAPS-C Aマウント機のみの登場が予想されている。
- このカメラは小さなアップデートではないと聞いており、何らかの新技術が採用される。発表日がいつになるかはまだ確証が無いが、私は4月だと推測している。
- この発表の前に、NEX-7後継機が発表されるだろう(おそらく今から2-3週間後になる)。Aマウントフルサイズ機の公式発表の時期は分からないが、このカメラは登場するので心配はいらない。
というわけで、個人的にはα79はフルサイズのエントリーモデルでも良かったかなとは思うんですが、採用される新技術次第ではけっこう魅力的なAマウント機になるかもしれないとちょっと期待したいですね。
ad
関連記事
-
-
Nexus Xperiaが現実に?次期Nexus 2015はソニーが開発か!
ソニーから分離したXperiaですが、今年になって低価格路線に切り替わるという噂もチラホラ。
-
-
残念!キヤノンEOS 7D Mark II は登場しない可能性が!ひょっとしてフルサイズへ移行?
CannonユーザーでEOS 7D Mark IIを待ち望んでいる人には悲報かもしれません。
-
-
ニコンの新型D5300はWi-Fi、GPS搭載でさらにEXPEED 4が初採用される可能性が濃厚!
ニコンのDX機のミドルレンジで唯一のバリアングル液晶搭載カメラのD5200ですが、その新型となる
-
-
キヤノンEOS-1D xの後継機が密かにテストされている?新型EOS-1D X MarkIIは来年春頃までには発売か?
アメリカの限られたスタジオでキヤノンの新型EOS-1D X MarkIIと思われるカメラが密かに
-
-
さぁガンガン作るよ!Foxconnが今月中旬から新型iPhone5Sと廉価版iPhoneの生産を開始した模様
一円を笑うものは二円も笑うさんから やはり新型iPhoneは秋発売はほぼ決まりなんでしょう
-
-
Nexusシリーズはこれからも続く?Nexusプログラム担当者がNexus終了を否定する発言
以前からAndroid Silverプログラム開始と同時に従来のNexusシリーズが終了するとい
-
-
ついにソニーの新型コンデジCybershot RX100 IIIの詳細なスペックと画像が公式サイトに掲載!
コンデジ最強の声も出て来たソニーの新型RX100 IIIですが、カナダの公式サイトに
-
-
別名「マンガロイドZ」が愛称のAcer「ICONIA A1-810」が本日発売!7.9インチタブレット!
自分もAcerのICONIA TAB A200のユーザーなんですが、iPadと比べると何が気にな
-
-
ニコンのD800/D800E後継機の名前はD800Sではなく「D810」で決まり?6月26日発表か!
今月6月26日にも発表されると噂されているニコンD800/D800Eの後継機ですが、正式名はD8
-
-
在庫一掃セール?Amazonが旧型Nexus 7の32GBモデルを1万円引きで販売中!急げ!
一円を笑うものは二円も笑うさんより あれだけ人気のタブレットだったのに新型が出てもどういう