*

発表までカウントダウン開始!新型Nexus7の実機写真が流出!狭ベゼルになってるようです

公開日: : 最終更新日:2014/02/28 Android, ガジェット , , , , , ,

nexus7-2-8a

一円を笑うものは二円も笑うさんから

Nexus7が発表されると噂されているイベントまであと一週間。タイミング的にコレはもうホンモノですよね?って事で恒例の実機写真流出というニュースです。
パット見はあまり変化が無さそうですが、現行モデルに比べるとベゼルが狭くなってるようで今風のデザインに変更されてるようですわマジで!

次期Nexus 7の実機写真が流出

本日、価格情報が流出したGoogleの次期Nexus 7ですが、Android Centralが、次期Nexus 7の実機写真と動画を公開しています。
その一部が下記画像で、左右のベゼル部分が現行より細くなっている事が分かります。

というわけで、まあカラーバリエーションの話が無いのでiPhone、iPadの流出写真に比べるとちょっと地味なネタではありますが、このままのデザインで発表されるのかどうかは来週までのお楽しみって事でしょうかね。

nexus-7-2-1
buttons
microusb

ad

関連記事

レトロ風フルサイズ一眼ニコンDfは人気薄?予想以上に予約状況が良くない模様

ニッチ狙いと言えばそれまでなんですが、レトロ風のデザインのニコンDfの予約状況が思ったほど良くな

記事を読む

お待たせしました!4K対応のパナソニック新型「GH4」の画像とスペックが流出!

デジカメなうさんより いよいよ4K動画撮影対応のマイクロフォーサーズ機Panaso

記事を読む

ニコンから新型ミラーレス「Nikon 1 J4」が近日中に発表か?

ニコンはミラーレスのラインナップを絞るという話でしたので、先日発表されたNikon 1 V3

記事を読む

いよいよKiss X50のモデルチェンジか!CP+でEOS Kiss の下位モデルとPowerShot G1 X 後継機を発表!

キャノンのEOS Kiss X50とえいばずいぶん前から底値状態で販売されていて、レンズキットが

記事を読む

お待ちかねのキヤノンの7D Mark IIの発売は今年第3四半期にズレ込む?

出そうで出ないキヤノンの新型7D Mark IIですが、一部では今年2014年の中盤には発売

記事を読む

ソニーの新型α79の名前は「α77II」になる?中身はAF性能を向上した熟成タイプ?

ソニーのα77後継機はすっかりα79になるものとばかり思っていたのですが、どうもα77IIと

記事を読む

タムロンからフルサイズ対応の超広角ズームSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (model A012)正式発表!

タムロンからフルサイズ機対応の新型広角レンズが登場です! 以前から噂のあった15-30mm F

記事を読む

キヤノンEOS-1D xの後継機が密かにテストされている?新型EOS-1D X MarkIIは来年春頃までには発売か?

アメリカの限られたスタジオでキヤノンの新型EOS-1D X MarkIIと思われるカメラが密かに

記事を読む

Nikon1デビューキャンペーン開催!対象カメラを買うと最大1万円キャッシュバック&microSDHCカードがもらえます!

ちょっと美味しいNew Nikon 1 デビューキャンペーン開催です。メーカー公式のキャッシ

記事を読む

来年はAマウントの年?2014年に待望のフルサイズ用24-105mm F4のAマウントレンズ発売か!

α7/7Rの登場でAマウント存続の危機か!と噂されていましたが、どうやら心配ご無用となりそうです

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

キヤノンがデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark III」開発を発表!

キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark II

PayPayフリマで最大20%還元キャンペーン!11月1日から

メルカリ対抗「PayPayフリマ」で20%還元、11月1日より

トヨタ RAIZE(ライズ)は11月5日発売か?

東京モーターショーに出品されているダイハツの小型SUV

ホンダ新型フィット間もなく登場!SUV風味のCrosstarも設定

間もなく開催される東京モーターショーで正式発表されるホンダの新型フ

トヨタC-HRがマイナーチェンジ スポーティーなGRスポーツとMTモデルの設定が

少し前から欧州あたりでC-HRの2020年モデルと思われる写真

→もっと見る

  • 2025年1月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑