アルファード、ヴェルファイアが今秋にもマイナーチェンジ!ダウンサイジングターボの波がここにも?
相変わらず売れているアルファード、ヴェルファイアですがボチボチとマイナーチェンジのタイミングが近づいてきてるようです。
なんと目玉はV6の3.5Lエンジンの廃止・2Lダウンサイジングターボエンジン搭載になりそうという情報が出てきました!
アルファード、ヴェルファイアは今秋マイナーモデルチェンジで2.0Lターボ追加
トヨタ・アルファード、ヴェルファイアのマイナーモデルチェンジが2017年秋~冬頃の時期に予定されている。
現行アルファードおよびヴェルファイアは、2015年1月に発売されたモデルで、販売期間3年を迎えるにあたってマイナーモデルチェンジが予定されている。これは内外装のリフレッシュに留まらずパワートレイン改良を含めた大掛かりなものとなりそうである。今秋、2017年10月に東京モーターショーが開催されるが、そこで市販プロトタイプの車両公開となり、一般発売は同ショー直後から2018年の年明けあたりが予想される。
(中略)
そして、3.5L V6エンジンについては廃止となる可能性が高く、新たに導入されるのが8AR-FTS型2.0Lターボエンジンである。レクサス車種で先行採用されてきた8AR-FTS型エンジンは、次はトヨタ車種への展開が進められつつある。既に導入されたクラウン 2.0アスリート S-Tにおいては、最高出力235ps、最大トルク35.7kgfmというパフォーマンスとなっている。ちなみに3.5L V6エンジンは280ps、35.1kgfmであったから、単純にリプレイスと考えるとスペックダウンという印象になるが、燃費性能は大幅に改善されるだろう。
というわけで個人的に2Lターボの8AR-FTS型エンジンでアルファード、ヴェルファイアのユーザーが納得するかどうかかなり気になるところです。スペック的には問題無く燃費もそこそこ良い可能性はありますが、3.5Lを全面的に廃止はしないような気もしますが・・・どうでしょう?
ad
関連記事
-
-
マツダ・アクセラのマツダスピードモデルは2016年発売?2.5Lターボ+4WDか!
現行のマツダ・アクセラはディーゼルターボが今のところホットバージョンというポジションになって
-
-
次期ヴィッツもこんな顔?新型トヨタ・アイゴの写真が出た!
日本で発売されていないトヨタ・アイゴはプジョー108やシトロエンC1と兄弟車で欧州向けAセグ
-
-
間もなくシカゴ・オートショーで発表になるスバル新型レガシィの画像が流出?
もう間もなくシカゴ・オートショーで公開される予定のスバル新型レガシィですが、今のところティザーで
-
-
日産ジュークのマイナーチェンジはこんなデザイン?ジュネーブショーで発表!
いよいよジュネーブショーで日産ジュークのマイナーチェンジモデルが発表されそうです。
-
-
次期日産マーチは一気にシャープなデザインに変更!男ウケしそうな感じ?
次期日産マイクラといえば日本ではマーチという事になるわけですが、5代目は一気にシャープなデザイン
-
-
いよいよ205馬力の新型シビックSiが北米で販売開始!価格は約2.5万ドル
日本でも発売が待たれる新型シビックですが、5月13日から北米で発売開始されたようです
-
-
日産 ジュークR2.0 VS GT-R NISMOのドラッグレース対決!思わぬ結果に?
日産ジュークR2.0とGT-R NISMOの豪華ドラッグレース対決・・・その結果は意外なもの
-
-
トヨタ RAIZE(ライズ)は11月5日発売か?
東京モーターショーに出品されているダイハツの小型SUVですが、以前からトヨタへのOE
-
-
新型プリウスがサンフランシスコとバンコクで発見される!
トヨタ新型プリウスがサンフランシスコとバンコクで発見されたという記事ですが、もちろん外観は擬
-
-
新型ホンダフィットはエッジが立った今風なデザインに!
そろそろ新型Fitの情報がチラホラ流出してるようで、ついに社外秘の外観丸わかり画像が流出です