いよいよ205馬力の新型シビックSiが北米で販売開始!価格は約2.5万ドル
日本でも発売が待たれる新型シビックですが、5月13日から北米で発売開始されたようです。
気になるお値段は24,775ドル〜との事で、日本円でおよそ270万円とちょっとお高く感じますが、例えばVWゴルフの1.4LTSI Highlineが約330万円なので比べてみるとそれほどでもない感じでしょうか?
2017 Honda Civic Si goes on sale tomorrow, starts at $24,775
Pricing for the all-new 2017 Honda Civic Si has finally been revealed, just in time for its dealership debut. In fact, the new Civic Si hits dealerships tomorrow, Saturday, May 13, with a very competitive base MSRP of $24,775. Although it’s down on power, the Civic Si undercuts competition like the Subaru WRX, Volkswagen GTI, and Ford Focus ST.
That’s no surprise, as the Civic Si has long been one of the most affordable sport compacts around. Though we haven’t had a chance to sample the car for ourselves, Honda is building on top of what is arguably the best Civic ever. In typical Honda fashion, there are no options on the new car, just pre-packaged trim levels. Both the coupe and sedan start at $24,775. Both models can be had with summer tires, bumping the price slightly to $24,975. $200 for a full set of summer tires is a really good deal.
というわけで、今のところ日本国内投入は日本製の4ドアセダン、欧州製5ドアハッチバックで1.5Lターボがメインになるものの205馬力仕様のSiは今のところ予定にないとの事。これはちょっと残念です。
個人的にはせめてクーペのSiを販売してほしいなと思っています。
ad
関連記事
-
-
スズキのSX4後継車でミニ・エスクードとも言われるiV-4のスクープ写真!
軽自動車のハスラーが大ヒット中のスズキですが、やはりヒットの裏にはジムニーのDNAが生きてい
-
-
次期日産マーチは一気にシャープなデザインに変更!男ウケしそうな感じ?
次期日産マイクラといえば日本ではマーチという事になるわけですが、5代目は一気にシャープなデザイン
-
-
マツダの新型デミオもCX-5から続くマツダ顔に!予想イラストは微妙?
この秋発表予定の新型アクセラに続いてデミオのフルモデルチェンジ情報も出て来ました。 フロン
-
-
トヨタC-HRがマイナーチェンジ スポーティーなGRスポーツとMTモデルの設定が
少し前から欧州あたりでC-HRの2020年モデルと思われる写真が出ていたのでそろそろマイナー
-
-
新型ホンダフィットはエッジが立った今風なデザインに!
そろそろ新型Fitの情報がチラホラ流出してるようで、ついに社外秘の外観丸わかり画像が流出です
-
-
間もなくシカゴ・オートショーで発表になるスバル新型レガシィの画像が流出?
もう間もなくシカゴ・オートショーで公開される予定のスバル新型レガシィですが、今のところティザーで
-
-
トヨタ RAIZE(ライズ)は11月5日発売か?
東京モーターショーに出品されているダイハツの小型SUVですが、以前からトヨタへのOE
-
-
三菱RVRに2.4リッターエンジン搭載!ただし日本では未定
小型SUVがブームですが日本ではすっかり忘れられた存在なのが三菱のRVR。 ただ海外ではス
-
-
ユーザー泣かせ?ホンダのハイブリッド版フィットやヴェゼルにさらにリコール発生!
消費税増税前にもリコールがあって結果的に納車が遅れてユーザーに大迷惑をかけたホンダですが、ま
-
-
アルファード、ヴェルファイアが今秋にもマイナーチェンジ!ダウンサイジングターボの波がここにも?
相変わらず売れているアルファード、ヴェルファイアですがボチボチとマイナーチェンジのタイミング