別名「マンガロイドZ」が愛称のAcer「ICONIA A1-810」が本日発売!7.9インチタブレット!
自分もAcerのICONIA TAB A200のユーザーなんですが、iPadと比べると何が気になるかというと4:3というアスペクト比。
コミックなどの電子書籍を読むときは4:3のアスペクト比に近いiPadのほうが読みやすいんですよね。見開きなどにするともう全然iPadのほうが自然w
そんなAndroidタブレットですが、iPadのようなアスペクト比をもったタブレットが欲しいと思っていた俺のような人は注目です!
その4:3で7.9インチ液晶ディスプレイを搭載したAcerの「ICONIA A1-810」がようやく発売になりましたマジで!
Acerの7.9インチAndroidタブレット「ICONIA A1-810」が本日発売
Acerの7.9インチ低価格タブレット「ICONIA A1-810」が本日発売開始となりました。
「ICONIA A1-810」は、アスペクト比4;3の7.9インチXGAディスプレイを搭載したAndroidタブレット。日本では”マンガロイドZ”という愛称付きで販売されています。ICONIA A-810はクアッドコアプロセッサ、1GB RAM、HDMI出力機能、Micro SDカードスロットを備えるなど、けっこうまともなスペックの製品ですが、eBookJapanの5,250円図書券付きで22,800円という大変リーズナブルな価格で販売されています。
というわけで俗に言う「マンガロイドZ」と呼ばれてるくらいマンガにピッタリなタブレットでして、5250円分の電子書籍チケットがついて22800円なのでなかなかなお買い得感です。
記事ではさっそく実機レポートも出てまして、厚みはあるものの以外と動作がサクサクしてるようでAcerらしくブルッとくる振動モーターも搭載されてるようで、意外と手抜き無しな感じですね。
ad
関連記事
-
-
お待たせしました!ニコンのD800/D800E後継機「新型D800S」は6月26日発売の可能性が!
お待たせしました!ニコンD800/D800E後継機「新型D800S」の発売が6月26日になりそう
-
-
発表までカウントダウン開始!新型Nexus7の実機写真が流出!狭ベゼルになってるようです
一円を笑うものは二円も笑うさんから Nexus7が発表されると噂されているイベントまであと
-
-
12インチ版とは別にMacBookAirが2月24日アップデートする可能性が出て来た!
現行の11/13インチ版MacBookAirが2月24日にもアップデートするのではないか
-
-
またまたKindleFire HDX7の割引きキャンペーン開催!今回は64GBモデルが3万円割れ!
もう何度目だ?というくらい頻繁に割引きキャンペーンが行われているAmazonのタブレット「Kin
-
-
ソニーから間もなく発表されるフルサイズNEXと同時にツァイスFE 24-70mmを発表か?
値下げなうさんから もう間もなく発表なのかソニーのフルサイズ版NEXに関する噂がけっこう出
-
-
これが底値か?ニコンのミラーレス一眼カメラ Nikon 1 J3 Amazon限定セットが安い!送料無料!
いよいよNikon 1 J3も底値という感じなんでしょうか?またまたAmazonで限定セットがタ
-
-
MicrosoftからHaswell搭載のSurface Pro 2ととTegra 4搭載のSurface 2発表!RTの名前が消える
一円を笑うものは二円も笑うさんから ある意味AppleのiPadシリーズとガチンコ勝負とな
-
-
ソニー新型α6000の詳細なスペックが流出!Eマウント最速AF搭載!
現行NEX-6/NEX-7の後継機と噂される新型α6000の詳細なスペックが流出したよう
-
-
ソニーの新型α6000とα79に関する情報!α79は予想よりも早めに発表される可能性が
ソニーから間もなく発表されると思われる2つのカメラの情報が出て来ました。 まずはミラー
-
-
ニコンから来年2015年1月に早くも新型D5500登場か?タッチパネル搭載の可能性濃厚!
ニコンから新型一眼レフD5500が来年2015年1月にも発表されるのではないかという情報が出て来