キヤノンEOS Mの最近ファームウェアでイマイチだったAF速度がどう改良されたか
キヤノン期待のミラーレス「キヤノンEOS M」ですが、発売当初からオートフォーカスの速度に不満という声が多く聞かれていました。
確かに店頭で触ってみても他の一眼に比べてAF速度が遅いというか迷いがあるような感じで、これだけで購入をためらうという人も多かったはず。そんなキヤノンEOS MにAF速度が大幅に改善する新ファームが公開されたようで、各所にレポートが上がってきてます。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20130705_606457.html
かねてからウワサになっていたAF高速化のファームウェアが公開されたので、早速試してみた。キヤノンのWebサイトによると、新ファームの改善ポイントは「ワンショットAF(シングルAF)時の合焦速度の向上」、「EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STMへの対応」、「外国語の誤記の修正」の3点だが、3番目のは筆者には関係ないし、EF-M 11-22mmもまだ発売前なので、実質、AF高速化オンリーである。
(中略)
たしかに、ライブ多点AFのほうは、劇的に速くなっている。旧ファームでは、シャッターボタンを半押ししてからレンズが2回うろうろしてからピントが合 う。遠距離にピントが合っている状態から近距離にピントを合わせるときは1回ですむようだが、近距離から遠距離に振ると、必ず2回うろうろする。新ファー ムだと、それが減る。と言うか、うろうろはしているのだが、その振幅が狭くなっている。1回目の“うろ”の幅も小さいが、2回目の“うろ”は気をつけてみ ていないと見落としそうなぐらいに小さい。結果、ものすごく速くなっているように見えるが、もとが遅すぎただけとも言える。まあ、実用的なスピードになっ てくれたのだから、これはこれで良しとしましょうよって感じである。
というわけで、記事にもあるようにかなり実用的な速度に改良されるようです。
だったら最初から・・・という話もありますが、さすがのキヤノンもそこまでのリソースを割けず今に至るって感じなんじゃないかでしょうかね。初のミラーレスという不慣れな点もあったのかも。
意外だったのはマウントアダプター「EF-EOS M」を使ってEFレンズやEF-Sレンズを使用する場合で、こちらはさらに劇的に改良されるようで、手持ちのEFレンズ資産をEOS Mに使うユーザーさんはかなり嬉しいところじゃないですかね。
- Canon デジタル一眼カメラ EOS M ダブルレンズキット EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM/EF-M22mm F2 STM付属 ホワイト EOSMWH-WLK
-
- メーカー: キヤノン
- 価格: ¥ 47,800 (56% OFF)
- 発売日: 2012/09/29
- 売上ランキング: 6016
そのEOS Mですが、買うならズバリダブルレンズキット!
ただレンズが2本付いてるだけじゃなくマウントアダプター「EF-EOS M」とスピードライト「90EX」もついてるという本格仕様です。
ad
関連記事
-
お待たせしました!ニコンの新型D750は9月11日に発表の可能性が濃厚に!
ニコンの新型FXフォーマット機「D750」の発売がどうやら9月11日の可能性が濃厚になってきたよ
-
低価格スマホで話題のモトローラ「Moto G」のベンチマークスコアが公開!予想より高性能ですよ!
一円を笑うものは二円も笑うさんから ひょっとしたら廉価なAndroidスマートフォンの
-
ソニーからAマウント一眼のエントリーモデルα58発表!α57と比較してみた。
一円を笑うものは二円も笑うさんから 海外ではとっくに発売されていたα58は
-
ついにソニーの新型コンデジCybershot RX100 IIIの詳細なスペックと画像が公式サイトに掲載!
コンデジ最強の声も出て来たソニーの新型RX100 IIIですが、カナダの公式サイトに
-
別名「マンガロイドZ」が愛称のAcer「ICONIA A1-810」が本日発売!7.9インチタブレット!
自分もAcerのICONIA TAB A200のユーザーなんですが、iPadと比べると何が気にな
-
残念!キヤノンEOS 7D Mark II は登場しない可能性が!ひょっとしてフルサイズへ移行?
CannonユーザーでEOS 7D Mark IIを待ち望んでいる人には悲報かもしれません。
-
Nikon1デビューキャンペーン開催!対象カメラを買うと最大1万円キャッシュバック&microSDHCカードがもらえます!
ちょっと美味しいNew Nikon 1 デビューキャンペーン開催です。メーカー公式のキャッシ
-
ソニーがVAIO事業を投資ファンドに売却か?
朝から大騒ぎになのがソニーがパソコンのVAIO事業を投資ファンドに売却するというニュース。
-
ニコンの新型D4SやNikon1 V3の発表は2月11日開催のイベントか?
デジカメなうさんより いよいよニコンも2月11日に発表イベントを開催するようです。
-
10月のイベントで同時発表の可能性はあるものの、新型iPad mini2の発売は来年にズレ込む?
一円を笑うものは二円も笑うさんから 指紋認証システム搭載やゴールドモデルが存在するかも!と