ソニーのハイエンドコンデジ新型RX100M3の発表は5月15日の可能性が濃厚に!
ソニーのハイエンドコンデジといえば1インチセンサーを搭載したRX100シリーズ(フルサイズのRX1シリーズは別格ですね)が人気ですが、ソニーらしくない熟成でRX100IIにバトンタッチ。いよいよRX100も3代目の新型
RX100IIIの発表がついに5月15日に決定という情報が出て来ました!
しかも中身は今回もソニーらしくない熟成型でかなり魅力的なモデルチェンジになりそうです。
ソニーがRX100M3を5月15日に発表?
SonyAlphaRumors に、ソニーRX100M3 に関する噂の続報が掲載されています。
・(SR4) RX100M3 announcement next Thursday (May 15)
- この情報は信頼できるソースからのもので、近日中に正確な発表時刻も含めて二重の裏付けを取りたいと願っている。このソースは、RX100M3が
5月15日木曜日に発表されると述べている。スペックは、複数のソース達によって確認されており、見忘れた人のために再掲載する。- 20MPセンサー(RX100M2と同じ)
– ISO125-25600
– レンズは24-70mm F1.8-2.8
– EVF内蔵(SVGA有機EL Tru-Finder 144万ドット)
– モニタはチルト可能(180度上に開く)
– 動画はXAVC S フォーマット(α7Sと同じだが、4K出力には対応しない)
– 大きさと重さは、現行のRX100M2とほとんど同じ
– その他のスペックは現行のRX100M2と同じと聞いてる
– 価格は800-850ユーロ。北米では800-850ドルになるはずだ(ドルの価格は推測)
というわけで「レンズは24-70mm F1.8-2.8」のスペックがかなり気になるトコロです。
その他現行のRX100IIとそれほど差は無いように思えますが、価格次第ではかなり売れそうな予感もします。
- SONY Cyber-shot RX100 2020万/光学x3.6/ブラック
-
- メーカー: ソニー
- 価格: ¥ 40,700
- 発売日: 2012/06/15
- 売上ランキング: 1407
- 【Amazon.co.jp限定】Vanguard 運動会必勝セット コンパクト一脚+バッグ AOK-EAB01
-
- メーカー: バンガード
- 価格: ¥ 4,780 (51% OFF タイムセール)
- 売上ランキング: 94842
ad
関連記事
-
NEX-5の後継機は意外にもフルサイズEマウント機?フォトキナで発表の噂!
先日お伝えしたソニーNEX-5T後継機ですがひょっとしたらフルサイズEマウント機になる可能性が出
-
ソニーのα77後継機(α77II)の発表は5月初旬?14コマ/秒の高速連写搭載か!
ジワジワとソニーの新型Aマウント機α77II(ひょっとしたらα79?)に関する情報が漏れてきてい
-
Haswell搭載のApple新型MacBookProの発売は来月9月か?もうすでに量産中ですよ!
一円を笑うものは二円も笑うさんから MacBookAirじゃちょっと仕事に使えないなぁ・・
-
キヤノンの新型EOS 7DMark IIはソチオリンピックとCP+のタイミングで発表か?
デジカメなうさんから いまだに根強い人気のキヤノンEOS 7Dですが、けっこう以前から新型
-
腕時計型iOS端末「iWatch」の日本発売も近い?Appleが日本で商標出願したようです!
一円を笑うものは二円も笑うさんからの記事です。 噂だけが先行してなかなかその姿が出てこない
-
お待たせしました!Googleの新型Nexus7の発売日は今月7月末か!価格はやや値上げで229ドル?
一円を笑うものは二円も笑うさんから 秋に発売になりそうなAppleのiPad mini2と
-
iMac Retina 5Kディスプレイモデルがいよいよ即納可能状態へ!年内納品も可能?
先日のエントリーで「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」の出荷予定日が5~7営業日ま
-
パナソニックの新型GF7は開発中止?現行のGF6でGFシリーズは終了か!
パナソニックのマイクロフォーサーズといえば4K動画撮影が出来るDMC-GH4が話題ですが、エ
-
間もなく発表されるニコンの新型ミラーレス「Nikon 1 J4」のスペックと画像が流出!
いよいよ近日中に発表されるニコンの新型ミラーレス一眼「Nikon 1 J4」の詳しいスペックと写
-
新型Android6は存在しない?Android Silver端末として市場投入という噂が急浮上!
以前からGoogleは徐々に自社のNexusシリーズのラインナップを縮小していくのではないかとい