*

トヨタ・ヴィッツのマイナーチェンジは4月21日?キーンルックなフェイスリフトを実施!

公開日: : 最終更新日:2014/04/05 日本車, , , , , , ,

yaris-4-1-1yaris-1-1-1yaris-2-1yaris-3-1

消費税増税の駆け込み需要も一段落というタイミングですが、いよいよトヨタのコンパクトベーシックカー「ヴィッツ」のマイナーチェンジが実施されるようです。

発表はどうやら今月4月21日との事で、パッと見は同社オーリスのキーンルック的なフェイスリフトを実施。従来のトヨタなら外観と装備の変更程度だったんでしょうが、今回は主力の1.3Lエンジンを大改良。マツダもビックリの高圧縮アトキンソンサイクルエンジンになるようです。

トヨタ・ヴィッツがマイナーモデルチェンジ、フェイス変更でイメージを一新

現行ヴィッツは2010年に販売がスタートした3代目モデル。2014年4月21日は後期モデルへ向けたマイナーモデルチェンジが実施されるスケジュールとなっている。
ヴィッツ後期モデルのフロントデザインはキーンルックが採用され、オーリスなどと共通するデザインとなる。リアコンビネーションランプも新デザインが与えられる見込みだ。

現状はアクアにおんぶに抱っこでコンパクトカーのシェアはそれなりに高いんですが、やはり強力なライバル「フィット」に対抗するにはハイブリッド以外のガソリン車の性能向上が必須という事なんでしょうか。

一部ではマツダのメキシコ工場でヴィッツクラスのコンパクトカーが生産されるとか、ひょっとしたらデミオのOEMか?なんていう話も出ているので、このスカイアクティブのような高圧縮エンジンをトヨタも採用するというのはちょっと意味深な感じもしますね。

 

ad

関連記事

マツダの新型デミオもCX-5から続くマツダ顔に!予想イラストは微妙?

この秋発表予定の新型アクセラに続いてデミオのフルモデルチェンジ情報も出て来ました。 フロン

記事を読む

マツダの新型アクセラに待望のSKYACTIV-G 2.0+6速MT搭載車が登場!

MTをしっかりラインアップしてくれるのは今じゃマツダとスバルくらいになってきましたが、今度の

記事を読む

新型プリウスのインテリア、インパネのスクープ写真がコレだ!

先日お伝えした新型トヨタの写真ですが、今度はその内装(インテリア)とインパネの写真も出てきま

記事を読む

マツダの新型アクセラ マツダスピードはターボ廃止でNAエンジンを搭載?

先日は新型アクセラのマツダスピード開発中のニュースが飛び込んで来たのですが、どうもそのマツス

記事を読む

スバル新型WRX STIは6月20日発売!386万円から

スバルから新型WRX STI発売が正式発表されました。6月20日発売で価格は386万

記事を読む

新型ホンダフィットはエッジが立った今風なデザインに!

そろそろ新型Fitの情報がチラホラ流出してるようで、ついに社外秘の外観丸わかり画像が流出です

記事を読む

次期ヴィッツもこんな顔?新型トヨタ・アイゴの写真が出た!

日本で発売されていないトヨタ・アイゴはプジョー108やシトロエンC1と兄弟車で欧州向けAセグ

記事を読む

間もなくジュネーブショーで登場する新型シビックハッチバックはコレだ!

先日ホンダ社長の記者会見で新型シビックの日本発売もあり得るという話がありましたが、ど

記事を読む

新型プリウスがサンフランシスコとバンコクで発見される!

トヨタ新型プリウスがサンフランシスコとバンコクで発見されたという記事ですが、もちろん外観は擬

記事を読む

マツダの新型アクセラ ようやくセダンの写真が登場!やはりカッコイイ!

先日はフェイクかもしれないというちょっと微妙な写真が出た新型アクセラのセダン版ですが、今度は

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

キヤノンがデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark III」開発を発表!

キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark II

PayPayフリマで最大20%還元キャンペーン!11月1日から

メルカリ対抗「PayPayフリマ」で20%還元、11月1日より

トヨタ RAIZE(ライズ)は11月5日発売か?

東京モーターショーに出品されているダイハツの小型SUV

ホンダ新型フィット間もなく登場!SUV風味のCrosstarも設定

間もなく開催される東京モーターショーで正式発表されるホンダの新型フ

トヨタC-HRがマイナーチェンジ スポーティーなGRスポーツとMTモデルの設定が

少し前から欧州あたりでC-HRの2020年モデルと思われる写真

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
PAGE TOP ↑