今がチャンス!Kindle Fire HDX 7が7000円引きのキャンペーン!
一円を笑うものは二円も笑うさんより
昨年のクリスマスセールなどで5000円引きキャンペーンを行ったKindle Fire HDXシリーズですが、なんと今回は7000円引きキャンペーンという太っ腹企画!
16GB~64GB全グレード7000円引きが共通なので、割引率的に一番美味しいのは16GBモデルの17800円ですかねマジで!
Kindle Fire HDXはKindle Fireシリーズで高解像度(1920×1200)と高画素密度(323ppi)のディスプレイを搭載。鮮やかなデジタルコンテンツを楽しめます。HDXディスプレイは200万ピクセル以上の画素数で、HDを遥かに超えた鮮明で活き活きした画像を表示します。
新しいKindle Fireシリーズには最新のOS、Kindle Fire OS 3.0 「Mojito」を搭載。Androidをベースにクラウドサービス、コンテンツを楽しみやすいインターフェース、メディアライブラリや仕事効率化アプリなどを追加しています。また下層プラットフォームを強化し、Amazonのデジタルコンテンツの統合やKindle Fireシリーズのパフォーマンスの向上を実現しています。
- Kindle Fire HDX 7 16GB タブレット
-
- 発売元: Amazon
- 価格: ¥ 17,800 (28% OFF)
- 発売日: 2013/11/28
- 売上ランキング: 74
エントリーモデルのKindle Fire HDが15800円なので、7000円引きのKindle Fire HDX 7を選ばない手はないですねぇ。
なんで今?という気もするんですが、春の入進学・新社会人向けって感じなんでしょうかね?
- Kindle Paperwhite(ニューモデル)
-
- 発売元: Amazon
- 価格: ¥ 9,980
- 発売日: 2013/10/22
- 売上ランキング: 2
こちらはKindle Paperwhiteで、3/20までKindle本に使える1980円ぶんのクーポンプレゼント中で、実質7000円というのもかなりの安さ。
ad
関連記事
-
-
プリンタ業界の第三勢力!ブラザーのA4インクジェット複合機 PRIVIO DCP-J740Nが値下げ!送料無料!
ブラザーもプリンター業界の第三勢力と言われてけっこう時間が経ち、すっかり定着した感がありますね。
-
-
パナソニックの新型GF7は開発中止?現行のGF6でGFシリーズは終了か!
パナソニックのマイクロフォーサーズといえば4K動画撮影が出来るDMC-GH4が話題ですが、エ
-
-
年末年始の特番をたっぷり録画!SHARP AQUOS ブルーレイ W録画 500GB BD-W520が激安特価!送料無料!
これから年末年始の特番が目白押しとなりますが今使っているDVDレコーダも古くなってきたし・・
-
-
デジタル一眼カメラのSDカードにはぜひSDHCのClass10!Lexarの16GBと32GBカードが安い!送料無料!
デジタル一眼はRAWデータで記録する人も多いので大容量・高速なSDカードが必須ですよね。かといっ
-
-
韓国に続いて日本でもティザー広告!キヤノンが「WHITE KISS」のティーザー動画を公開 !
先日韓国のキヤノンサイトで「2013年11月、キヤノンはホワイトワールドからスタートするだろう。
-
-
時代は6TBか!ヘリウムガス採用のHGST製Ultrastar He6シリーズ「HUS726060ALA640」発売開始!
HDDを大容量化するためには色々なアプローチがあるわけですが、この発想は無かった!と話題にな
-
-
ニコン新型D3300が1月7日発表が濃厚に!新型COOLPIXも同時発表?
デジカメなうさんから いよいよニコンのエントリー一眼新型D3300が発表間近となってきまし
-
-
Nikon1デビューキャンペーン開催!対象カメラを買うと最大1万円キャッシュバック&microSDHCカードがもらえます!
ちょっと美味しいNew Nikon 1 デビューキャンペーン開催です。メーカー公式のキャッシ
-
-
キヤノンのミラーレス一眼EOS M ダブルレンズキットがいよいよ4万円割れ!
キヤノン初のミラーレス一眼という事で発売当初はAFの速度に若干問題があったEOS Mですが、その
-
-
ソニーの一眼カメラα65は生産終了で後継機の開発も無しか?
ソニーのα65といえばα77とα57の中間を埋める2400万画素センサーを搭載したけっこうコスト