ニコンのミラーレス一眼Nikon 1 V1のダブルズームキットが大幅値下げ!送料無料!
先日は同じニコンでもNikon 1 J1のAmazon独自のパッケージがなんと2万円弱という祭り状態で、あっという間に売り切れになってしまいました・・・が、その影響かV1のダブルズームキットがここに来て一気に値下がり傾向に!
ぶっちゃけレンズ1本つきのJ1も良いですが、この価格ならダブルズームのV1という選択肢もけっこう美味しいんじゃないかって感じです。
ちなみに価格.comでもAmazonが最安値クラスで、カード払いが出来るのでAmazonお薦めです。
Nikon デジタル一眼カメラ Nikon 1 (ニコンワン) V1 (ブイワン) ダブルズームキット ホワイト N1 V1WZ WH
■ダブルズームキット:1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6/1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6■「スーパーハイスピード AF CMOSセンサー」■「モーションスナップショット」■「世界最速高速連続撮影」約10fps [AF追従] / 60fps [AF固定]■有効画素数:1010万画素■撮像素子:13.2×8.8mmサイズCMOSセンサー
- Nikon デジタル一眼カメラ Nikon 1 (ニコンワン) V1 (ブイワン) ダブルズームキット ホワイト N1 V1WZ WH
-
- メーカー: ニコン
- 価格: ¥ 33,800 (67% OFF)
- 発売日: 2012/01/19
- 売上ランキング: 847
個人的にはコレで単焦点か広角レンズどちらか1本でしばらく修行するって感じも良いなぁって感じです。
ちなみにレビュー記事ですが
http://news.mynavi.jp/articles/2011/12/07/nikon1/003.html
トータルとしては、明るい場所での快適なAFとスピーディな連写、ほぼ無音に近い作動音の小ささ、センサーサイズの割には良好な高感度画質などに好印象を受けた。気になった点は、露出モードや感度、ホワイトバランスなどの切り替えに手間取ること。コンパクトデジカメからステップアップしたいユーザーに向けたフルオート機だと割り切ったほうが幸せになれる。難しく考えず気軽に使いたいカメラだ。
という事でなかなか評価高いですね。さすがNikon!
ad
関連記事
-
-
Lenovoの28型4K液晶モニタ「LI2821 Wide」が5万円割れの超特価!
動画編集ユーザーさんなどにぜひ!って感じで、Lenovoの28型4K液晶モニタ「LI2821 W
-
-
10000mAhクラスのモバイルバッテリーが今激戦地!smart ways モバイルバッテリーSW-MB06が約8割引きの超特価!送料無料!
iPadやNexus7などのタブレットの普及も影響しているのか、以前に比べて10000mAhクラ
-
-
一眼ユーザーのサブカメラとしてもバッチリ!キヤノンPowerShot S120が値下げ!さらに5000円キャッシュバック!
発売直後から妙に評判が良いキヤノンのコンデジS120ですが、年末になってさらに値下げ&5000円
-
-
一眼入門にぜひ!ニコンD3200とNIKKOR18-55 f/3.5-5.6G VR IIのAmazon限定セットが39800円!
先月まではニコンのミラーレス一眼 Nikon 1 J3のAmazon限定セットが
-
-
Amazon限定のNikon 1祭!今度はNikon1 J2のレンズキットが激安特価!送料無料!
Nikonは今後ミラーレスのNikon1の開発を大幅に変更(縮小?)する事をアナウンスしました。
-
-
SIMフリーのイー・モバイルのAndroidスマートフォンGS03が激安特価!送料無料!
イー・モバイルのHSPA+ 21Mbps 対応なAndroid 4.0.3 端末。OMAP446
-
-
バラバラで買うより超お買い得!CanonのコンデジIXY1と純正ソフトケースのAmazon限定セットが1万円割れ!送料無料!
去年春発売されたキヤノンのコンデジIXY1と純正ソフトケースがセットになったAmazon限定モデ
-
-
抽選で120万本のレッドブル等のエナジードリンクを毎週プレゼント!ファミマで12月29日まで開催!
ファミリーマートで毎週1本、抽選で合計120万本のエナジードリンクをプレゼントするというウル
-
-
値段付け間違い?KOSSの定番ヘッドホン PORTAPROのAmazon限定ホワイトモデルが超激安特価!在庫復活!
もしかしたら値段つけ間違いかもしれませんが、KOSSの定番オープン型オーバーヘッドヘッドホンPO
-
-
またまたKindleFire HDX7の割引きキャンペーン開催!今回は64GBモデルが3万円割れ!
もう何度目だ?というくらい頻繁に割引きキャンペーンが行われているAmazonのタブレット「Kin