ホンダの新型「ヴェゼル」20日に正式発売!1.0Lターボが載ったらぜひ欲しい!
一円を笑うものは二円も笑うさんから
またまた車ネタです。
今年のモーターショーで気になる車の一台だったのがホンダの小型SUVの「ヴェゼル」でした。(もう一台はスズキのハスラー)
世界的に見てもBセグメントのSUVの波が来そうな感じで、日本でもマツダが次期デミオをベースにCX-3を開発中という話もありますし、今後このクラスが盛り上がるんじゃないかって気がしています。
ホンダ、新型「ヴェゼル」ハイブリッドはクラストップの27.0km/Lを実現
11月に行われた第43回東京モーターショー2013の会場でワールドプレミアされたヴェゼル。車名は「カットした宝石の小さな面」を意味する
「Bezel(ベゼル)」にクルマを表す「Vehicle」のVを組み合わせた造語で、「多面的な魅力と価値を持つクルマ」という想いが込められている。
開発にあたってターゲットイメージになったのは、同社の「アコード
インスパイア」「プレリュード」といったスペシャルティーカー。単なる移動の道具としてだけでなく、豊かで上質な暮らしのパートナーとしてユーザーから支
持を得たスペシャルティーカーのポジションを目指して開発が進められ、SUVが持つ「力強さと安心感」、クーペの「あでやかさとパーソナル感」、ミニバン
の「快適性と使いやすさ」など、通常では並び立つことのない相反価値を高いレベルでクロスオーバー。“新時代のスペシャルティーカー”として仕立てあげて
いる。
ぶっちゃけフィットの車高を上げてSUVスタイルにしただけとも言える内容なんですが、面白いのはベースになったフィットのハイブリッドには四駆の設定が無いのに、ヴェゼルはガソリン車よりハイブリッドのほうが四駆のグレード設定が多いという点。
ガソリンは価格の安さ勝負なのかFFがメイン、四駆はハイブリッドでどうぞって感じなんでしょうか。
エンジンは直列4気筒DOHC
1.5リッター直噴のL15B型で、ガソリンモデルでは96kW(131PS)/155Nm(15.8kgm)を発生させる。ハイブリッドモデルではエア
コン用のコンプレッサーとウォーターポンプを、駆動用バッテリーを持つIPU(インテリジェント・パワー・ユニット)から電力供給される電動タイプに変
更。エンジン出力のロスを低減して最高出力を97kW(132PS)とわずかながら高めつつ、モーターを内蔵するi-DCDとの組み合わせによってベース
モデルのハイブリッド 2WD(FF)で27.0km/LのJC08モード燃費を実現。同クラスのライバルを圧倒する高い環境性能を手に入れている。
スタイルに関しては日産Jukeほど奇抜さは無いし、ハスラーのようなレトロ風でもなく、意外と上手いところついた感じがして最近のホンダデザインにしてはけっこう好みです。
後部座席はベースがフィットだけにたぶん広いと思われるので4人でのドライブでも文句は出ないんじゃないかと。まぁトランクはそれなりだとは思うんですが、それでも高さがあるのでそこそこ行ける気がしますね。
唯一気になるのがエンジン。
ホンダは今後発売する車は欧州で主流になりつつあるダウンサイジングターボをメインにするという話なんですが、残念ながらヴェゼルへのターボエンジン搭載が間に合わず・・・ひょっとしたらマイナーチェンジあたりで1Lターボがラインナップに加わる可能性があるんですが、現状では1.5L自然吸気のガソリンかハイブリッドのみ。
ちなみに次期ステップワゴンは1.5Lターボが搭載されるという噂です。
個人的には1Lターボ+四駆が面白そうだと思っていたので、ヴェゼルを買うならマイナーチェンジ後って感じですわマジで!
ad
関連記事
-
-
トヨタ・ヴィッツのマイナーチェンジは4月21日?キーンルックなフェイスリフトを実施!
消費税増税の駆け込み需要も一段落というタイミングですが、いよいよトヨタのコンパクトベーシック
-
-
新型プリウスがサンフランシスコとバンコクで発見される!
トヨタ新型プリウスがサンフランシスコとバンコクで発見されたという記事ですが、もちろん外観は擬
-
-
新型プリウスのインテリア、インパネのスクープ写真がコレだ!
先日お伝えした新型トヨタの写真ですが、今度はその内装(インテリア)とインパネの写真も出てきま
-
-
新型マツダ アクセラのマツダスピードバージョンが開発されている?
先日発表されたマツダの新型アクセラですが、今秋発売まで待ちきれない!という人も多いと思います
-
-
リコールで3月納車が不可能になった「フィット」や「ヴェゼル」をホンダが消費税増税分を負担か?
3月末までに登録しないと消費税8%に増税になるという事で、今年1月や2月は駆け込み需要でディ
-
-
日産 ジュークR2.0 VS GT-R NISMOのドラッグレース対決!思わぬ結果に?
日産ジュークR2.0とGT-R NISMOの豪華ドラッグレース対決・・・その結果は意外なもの
-
-
スバル新型WRX STIは6月20日発売!386万円から
スバルから新型WRX STI発売が正式発表されました。6月20日発売で価格は386万
-
-
間もなくNY国際オートショーで発表される日産の新型ムラーノはコレだ!
以前から噂になっていた日産の新型ムラーノですが、いよいよ開幕されるニュー
-
-
今度はハイブリッドもあり!新型「ヴォクシー」「ノア」発売!
6年ぶりのフルモデルチェンジとなった新型「ヴォクシー」「ノア」ですが、ついにこのクラスのミニ
-
-
日産新型パルサーのインテリア写真も公開!日本投入はあり?
日産が久々に市場に投入するCセグメントハッチバックが懐かしい「パルサー」という名前になったわ